飲食店、生産者、
シェフ
のための
食のビジネス応援サイト
食の広場とは?
食の広場プラットフォーム
3
つのメリット
初期費用
月額費用無料!
出品にも費用がかかりません!
売れた際の手数料のみですので気軽に始められます。購入者には購入代金以外に費用は発生しません。
決済代行で
安心お取引!
食の広場が決済代行しますので出品者、購入者共に安心。
取引ステータス機能で未入金リスクや商品の未受領などトラブルを回避します。
直接交渉可能!
出品者と購入者で直接交渉が可能です。
引き渡し方法やロット価格など自由に交渉できます。
なるほど!「食の広場」
なるほど!その1
個人⇔個人 法人⇔個人
自由に売買が可能
出品はニックネーム。取引の希望チャットが開始されてから情報が公開されます。
なるほど!その2
出品、検索も簡単
わかりやすいジャンル別
飲食店の広場、生産者の広場、シェフの広場の3つのジャンルで出品、検索も簡単です。
なるほど!その3
手持ちの機器で簡単操作
簡単管理で基本料金は無料
マイページ機能も自由に使え商品が売却されるまで費用はかかりません!
「飲食店の広場」「生産者の広場」「シェフの広場」
3つの広場をご紹介!
「飲食店の広場」
食のビジネスチャンス、見つけよう。
飲食店に関する様々なニーズ
の
お取引が可能です!
出品事例
事業承継
地元で長年洋食屋を営業。引退を考えているが後継者はいない。固定客も多く屋号とレシピ継いでくれる方を探したい。
屋号のライセンス貸与
人気のメニューで急成長したオムライス専門店。屋号とレシピをライセンス貸与して副収入を得たい。
余剰備品譲ります
メニュー変更して今まで使っていた調理器具が不要になった。間違えて消耗品を大量発注してしまった。使う方がいたら譲りたい。
厨房/ホール時間貸し
夜営業のみの飲食店。昼の時間帯は、厨房を仕込み場所やゴーストレストランに、ホールをワークスペースや教室として貸出したい。
飲食店の広場
詳しい資料はこちら
(PDFをダウンロード)
「生産者の広場」
生産者の「売りたい」と飲食店の「買いたい」
をつなぐ食のビジネスプラットフォーム
出品事例
【規格外農産物】
・キズ、規格外品など通常販売できない農産品(野菜、くだもの、水産物など)
【地元オリジナルの商材】
・クラフトビールやソーセージなど
【地元オリジナルの工芸品】
・飲食店の装飾やテーブルウエアにつかう食器、織物など
【飲食店向け指定野菜栽培】
・市場に少ない野菜栽培の受託
生産者の広場
詳しい資料はこちら
(PDFをダウンロード)
「シェフの広場」
料理のスキルを中心とした個人の力を活かす
フードビジネスのための広場です。
出品事例
メーカーで商品開発や商品管理をしている。制度変更で副業可能になった!
メニューブックの考案
HACCP、アレルギー対策の指導
結婚前にパティシェをしていた。子供も手がかからなくなったので技術を活かせる仕事をしたい!
スイーツレシピ開発とオペレーションの指導
自宅で主婦向けのお菓子づくり教室
平日はレストランで勤務している。空いている日に副業したい!
出張でパーティーでのシェフ
新規開業店舗の調理オペレーション指導
和食の個人店を営んでいる。週末は営業をしていないので何かしたい!
魚をさばくことから始める男の料理教室を開催
グループで魚釣りの後の打ち上げで調理&会場を提供
シェフの広場
詳しい資料はこちら
(PDFをダウンロード)
follome!
~食の広場イベント情報発信中~
「シェフ×生産者の広場」公開中!
食の広場サイトへ
新規登録はこちら